.

”ようこそ、奇才の頭の中へ”
楽しみにしていたティム・バートンの世界へ行ってまいりました!!
予想はしていましたが、平日なのにすごい人です・・・。
今回の作品数は約500点、ティム・バートンがレストランやカフェなどでサラサラ〜と、紙ナプキンに描いた小さめの作品から、ノートに描いた下書き、写真、どーんと大きなオブジェ、そして映像、などなど盛りだくさん!
ファンにとっては一つ一つ見逃せない作品で時間がたりませーん!
映像が見れるスペースも何カ所かあり、特にステインボーイのシリーズを沢山見ることができてテンションがあがった私でした。
お持ち帰りしたい作品も多数あり、さすがティム・バートン!
仙台で開催されているなら、絶対に何度か足を運ぶでしょう・・・。残念。
東京の次は大阪だそうです。
(S)

ティム・バートンの世界

”ようこそ、奇才の頭の中へ”
楽しみにしていたティム・バートンの世界へ行ってまいりました!!
予想はしていましたが、平日なのにすごい人です・・・。
今回の作品数は約500点、ティム・バートンがレストランやカフェなどでサラサラ〜と、紙ナプキンに描いた小さめの作品から、ノートに描いた下書き、写真、どーんと大きなオブジェ、そして映像、などなど盛りだくさん!
ファンにとっては一つ一つ見逃せない作品で時間がたりませーん!
映像が見れるスペースも何カ所かあり、特にステインボーイのシリーズを沢山見ることができてテンションがあがった私でした。
お持ち帰りしたい作品も多数あり、さすがティム・バートン!
仙台で開催されているなら、絶対に何度か足を運ぶでしょう・・・。残念。
東京の次は大阪だそうです。
(S)
