.
2019年も暮れゆく・・・
今年新たに始めたことといえば ”日記”
事の発端は間違って二冊注文してしまったらしい。
「TEN YEARS DIARY』10年日記
「余ってるから一冊いらない?日記でもつければ?」
と言われても今までの人生で日記などつけたこともないしつけようと思った事すらない。
なので即座にいらないと断ったのだがなぜだかず〜っと自分のデスクの横に鎮座していた。
そこそこデカいし厚みもあるので邪魔だなと思いつつもそのままにしていた。
ある日なにげに手にとってパラパラ日記の中を見てみると1ページに同じ日の10年分が書けるようになっており何年前の今日はこんなことしてたというのがわかるので面白いかもと思い、一念発起して日記をつけてみようと思い立った。
時は平成から令和へと変わる折り。
どうせなら令和から書き始めよう、でもせっかくだから平成の最後も記しておきたい。という事で平成の終わる1ヶ月前、4月1日からつけることにした。
はじめ何をどう書けばいいのか戸惑ったが今日の出来事や思ったこと心情をサクッと書いている。なにが面白いのか?とも思うけれどこれが3年、5年、10年と経つと面白いのだろう。
先月、設定が変わったのか今まで出てきたことなかった「Google Photo」からお知らせがきて”7年前の今日”的な写真がでてきた。
『ニューヨークシティマラソン』の時の写真。
省略するが紆余曲折があった。
あ、今日だったか〜とかもう7年前かとか、なんか知るとそれはそれで感慨深いものだ。
この日記もそんなものになるのでしょう。
楽しみ。。。
いまのところ4月1日から全部埋めてはいる。
書き忘れた日もなんどもあるが頑張って思い出して埋めている。
脳トレにもなっていいのかもw
今年のラストラン。
ラスト朝日!
ガスがかってるが虹も!!
その後、本日2度目の虹!
暮れゆく今年も頂きもののお酒を飲みながら過ぎてゆきます。
いつもありがとうございます。
本年もお越しいただきたいへんありがとうございます。
来年はオリンピックイヤー!そしてアトリエゾークも・・・
来年も素敵ななにかがありますよう、
良いお年をお迎えくださいませ。
アトリエゾーク