.
何度行ってもワクワクする場所。
間に合うかなーーーーー????
今年は休みの日の都合が合わず、気を揉みました・・・(T_T)
福島の諸橋近代美術館。
開館20周年記念展 vol.2 四次元を探しに
11月24日までですから、ぎりぎりでしたー(´∀`*;)ゞ
ホントは、vol.1 の、シュルレアリスムとダリ に、行きたかったのですが、これは6月23日までで、行けませんでした・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ま、vol.2 に行けただけ良しとしましょう!!
こちらの美術館はサルバドール・ダリの絵画、彫刻、版画、約310点を所蔵しています!
国内最大のダリコレクションですね。o(^▽^)o
なので、開館して20年の間に何度も訪れていますが、いつも見れる作品の他に必ず初めて見る作品もあり、もぉーーどんだけ所蔵してるのーーー!と、興奮する私でございます。
今回は、ダリと11人の現代アーティストとの作品がテーマごとに展示されてます。
私にとっては初めてみるアーティストの方達ばかりで、いろんな刺激を受けてまいりましたo(^▽^)o
帰り際、クリスマスツリーが飾られてる事に気がつき、あーもう、そんな季節よねーー・・・
うん???おや???これは・・・
ダリじゃないですかーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
沢山ぶらさがってるーーーー‼️
しかも、てっぺんはダリのヒゲの形だーーー!!
ここでもしばし興奮する私でございました。(´∀`*;)ゞ
諸橋近代美術館のある場所はとてもロケーションの良いところで、季節ごとの美しさを堪能することができるのも、何度も訪れたくなる要素の一つです。
あ、でも冬から春にかけては閉館です。
きっと雪が凄いからでしょうね。
今回昼前に到着したのですが、生憎のどんより曇り空・・・
風もあるし、雨も降ってきそうでした・・・
ところが、見終わって美術館から出た時にはお天気回復‼️
また来年も来よう・・・ +゚。*(*´∀`*)*。゚+
(S)