.
地味すぎる・・・・・
10月から葉書に貼る切手も値上がりいたしました。
62円から63円へ。
62円切手を貼る場合は、1円切手をたせばOKです!
お客様へお出しする葉書用に、ZORKでも沢山の62円切手を用意してた為、昨日郵便局で1円切手をゲットしてきました。
ところが、受け取ってしばし固まった私です・・・。w( ̄o ̄)w
何故なら、1円切手の色と柄があまりにも地味すぎて・・・
今時の切手は、色使いも綺麗で、デザインもキャラクターあり、季節の絵柄ありで、ZORKのお客様からは、いつも可愛い切手よね!と、喜ばれてるんです((∩^Д^∩))
なのに、その可愛い切手の横に、この地味な切手がくるところを想像すると・・・ないわーーーー
バランス変だわーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
しかも、このおじさん、誰???伊藤博文???(*`皿´*)ノ
で、調べました!
この方は、前島密(まえじま ひそか)さんと言う日本の官僚、政治家だった方です。
しかも日本の近代郵便制度の創設者の1人、“郵便制度の父” とも呼ばれている凄い方!
今でも使われている “郵便” “切手” “葉書“ という名称を定めた方でもあります
w(゚o゚)w
めちゃくちゃ凄い人だったんですねーーー
すいません・・・地味とか・・・おじさんとか・・伊藤博文とか言って・・・
(´∀`*;)ゞ
なんだかよく見てると、だんだんシックな色合いに、見えてきましたよ(ノ)’∀`(ヾ)
ZORKのお客様、しばらくの間、このシックな切手も貼らせていただきます!
(S)