.
ヘンタイ美術館
この題名に引き寄せられました・・・。

私のような素人でも一度は聞いた事がある、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ・・・などなど有名な画家12人の中で誰が一番ヘンタイか・・・
という事を山田五郎さんと、こやま淳子さんがとても分かりやすく、面白く語ってくれてます!
絵を見るって、変な予備知識などなく、自分の心がときめくかどうかが大切でしょ〜と、思ってはいますが、こうやって違う角度からの分かりやすい解説を知ると、また違った絵の楽しみ方ができますよね〜!
ダ・ヴィンチ
ミケランジェロ
ラファエロ
カラヴァッジオ
ルーベンス
レンブラント
アングル
ドラクロワ
クールベ
マネ
モネ
ドガ
この中で近代的なヘンタイの領域に足を踏み入れているのが、ドガなんですって!
理由はこの本を読んでいただけると納得できます。
今までドガの絵、彫刻は何度か見た事はありましたが、バレリーナ好きなのね〜
ぐらいにした思っていませんでしたが、この次見る時はちょっと見方が変わりそうです!
字も大きくて読みやすいです。
(S)

私のような素人でも一度は聞いた事がある、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ・・・などなど有名な画家12人の中で誰が一番ヘンタイか・・・
という事を山田五郎さんと、こやま淳子さんがとても分かりやすく、面白く語ってくれてます!
絵を見るって、変な予備知識などなく、自分の心がときめくかどうかが大切でしょ〜と、思ってはいますが、こうやって違う角度からの分かりやすい解説を知ると、また違った絵の楽しみ方ができますよね〜!
ダ・ヴィンチ
ミケランジェロ
ラファエロ
カラヴァッジオ
ルーベンス
レンブラント
アングル
ドラクロワ
クールベ
マネ
モネ
ドガ
この中で近代的なヘンタイの領域に足を踏み入れているのが、ドガなんですって!
理由はこの本を読んでいただけると納得できます。
今までドガの絵、彫刻は何度か見た事はありましたが、バレリーナ好きなのね〜
ぐらいにした思っていませんでしたが、この次見る時はちょっと見方が変わりそうです!
字も大きくて読みやすいです。
(S)