.
紅葉を満喫!
諸橋近代美術館のある磐梯山付近もちょうど紅葉の季節でした!!

五色沼から磐梯吾妻レークラインで中津川渓谷へ。
紅葉が綺麗に見える場所らしいので。
噂通り、観光バスも沢山きてましたし、駐車場もいっぱいの賑わいです!

駐車場付近でも十分紅葉は綺麗でしたが、どうやら皆さんの目的は谷に降りてい行く事のようです。
わたしも人の流れに続き降りて行く事に・・・。その後おこる太ももの悲鳴など、この時は思ってもいませんでした。
写真を撮るのを目的にいらしている方達も沢山いましたね。
三脚を肩に乗せ、熊よけの鈴でしょうか?リュックでいい音させてました。
降り始めてまもなく、あ・・・これはなかなかの苦難の道かも・・・と不安になり始めました。
下り坂、一段一段がけっこう高さあるんです。
途中で引き返してくる方も・・・。
大丈夫か〜?自分・・。
日頃から登山や体を鍛えている方達は、サクサクと降りて行ってます!凄いな〜〜。尊敬の眼差し光線!
それに比べて運動不足のわたし・・・、ふらつきながらも足場を探し、なんとか頑張って降りて行けました。
頑張ったかいあって、美しい紅葉!

これは写真を撮りに沢山人が来るのも頷けます。
流れる水も綺麗です!

しばし美しい自然の中でリラックス。
でも・・・
降りて来たという事は・・・登らなければなりません・・・。
あの段差、足上がるかなーー?
不安。
いざっ!!!
・
・
・
き つ い・・・思っていた以上にしんどい。
こんなに太ももを持ち上げたのは富士登山以来でしょうか?
なんとかかんとか元の場所へ戻る事ができ、涼しい秋が汗かく夏に変わった時間でした。
(S)

五色沼から磐梯吾妻レークラインで中津川渓谷へ。
紅葉が綺麗に見える場所らしいので。
噂通り、観光バスも沢山きてましたし、駐車場もいっぱいの賑わいです!

駐車場付近でも十分紅葉は綺麗でしたが、どうやら皆さんの目的は谷に降りてい行く事のようです。
わたしも人の流れに続き降りて行く事に・・・。その後おこる太ももの悲鳴など、この時は思ってもいませんでした。
写真を撮るのを目的にいらしている方達も沢山いましたね。
三脚を肩に乗せ、熊よけの鈴でしょうか?リュックでいい音させてました。
降り始めてまもなく、あ・・・これはなかなかの苦難の道かも・・・と不安になり始めました。
下り坂、一段一段がけっこう高さあるんです。
途中で引き返してくる方も・・・。
大丈夫か〜?自分・・。
日頃から登山や体を鍛えている方達は、サクサクと降りて行ってます!凄いな〜〜。尊敬の眼差し光線!
それに比べて運動不足のわたし・・・、ふらつきながらも足場を探し、なんとか頑張って降りて行けました。
頑張ったかいあって、美しい紅葉!

これは写真を撮りに沢山人が来るのも頷けます。
流れる水も綺麗です!

しばし美しい自然の中でリラックス。
でも・・・
降りて来たという事は・・・登らなければなりません・・・。
あの段差、足上がるかなーー?
不安。
いざっ!!!
・
・
・
き つ い・・・思っていた以上にしんどい。
こんなに太ももを持ち上げたのは富士登山以来でしょうか?
なんとかかんとか元の場所へ戻る事ができ、涼しい秋が汗かく夏に変わった時間でした。
(S)