.


何度見ても惹きつけられるお人形。
今回もタイミング逃さず見てまいりました!!
パリ展帰国記念の展覧会となっております。
日本だけではなく、世界でも評価されている与勇輝さん。
私も初めて彼の作品を見た時から大ファンとなってしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))
彼の創り出すお人形たちの繊細な表情、動き・・・見入っちゃいます。
そして心がほんわか気分になります。(*´v`)
どうやったら布であんな皮膚の動きを表現できるの??
指先の細かい表情凄すぎ・・・
ヘアスタイルも素敵‼️
80歳というお年を超えた与さん。
今もなお、創作し続けるそのバイタリティにただただ尊敬いたします( ̄^ ̄)ゞ
初期の頃の作品の他にも、今回は未発表の作品も多く、興奮しながら展示会場内をうろつく私でございいました。
平日は空いててオススメです。
25日まで藤崎 7階で開催中\(^o^)/
(S)
所ジョージさんも、ありました!
何度行っても飽きない場所。
「新そば」「温泉」「紅葉」
この順どおりの理由で毎年秋になると行きたくなる山形。
そして登ってしまう 『山寺』
なんども登ってるので楽勝と思って登るとしんどかったり、調子が悪いなと思って登るとすっきりしたり、、、なんかメンタルを見透かされてるようだ。。。
いちばん上の断崖に突き出た ”五大堂”
この先からの景色が・・・・
好きなんですよね〜
山寺といったらやはりここからの景色が好きなんです。
民家があって平地から山の斜面になって空、形を変えてく雲。
何回でもいつまででも見ていられる。

あとここも。
なんか神秘的。
山寺に登りたくなるのは邪心はあれどw、
自分なりのパワースポットなのかもしれません。
山寺を下りて、そばを食べに。
今回はいつも行くそば屋さんではなく別なところへ行ってみた。
”鴨せいろ”を注文
新そばで美味しかった。
でもやはりいつも行くところの、もっと太くて黒くて固い田舎蕎麦の方が好みかな。。。
(T)
何度行ってもワクワクする場所。
間に合うかなーーーーー????
今年は休みの日の都合が合わず、気を揉みました・・・(T_T)
福島の諸橋近代美術館。
開館20周年記念展 vol.2 四次元を探しに
11月24日までですから、ぎりぎりでしたー(´∀`*;)ゞ
ホントは、vol.1 の、シュルレアリスムとダリ に、行きたかったのですが、これは6月23日までで、行けませんでした・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ま、vol.2 に行けただけ良しとしましょう!!
こちらの美術館はサルバドール・ダリの絵画、彫刻、版画、約310点を所蔵しています!
国内最大のダリコレクションですね。o(^▽^)o
なので、開館して20年の間に何度も訪れていますが、いつも見れる作品の他に必ず初めて見る作品もあり、もぉーーどんだけ所蔵してるのーーー!と、興奮する私でございます。
今回は、ダリと11人の現代アーティストとの作品がテーマごとに展示されてます。
私にとっては初めてみるアーティストの方達ばかりで、いろんな刺激を受けてまいりましたo(^▽^)o
帰り際、クリスマスツリーが飾られてる事に気がつき、あーもう、そんな季節よねーー・・・
うん???おや???これは・・・
ダリじゃないですかーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
沢山ぶらさがってるーーーー‼️
しかも、てっぺんはダリのヒゲの形だーーー!!
ここでもしばし興奮する私でございました。(´∀`*;)ゞ
諸橋近代美術館のある場所はとてもロケーションの良いところで、季節ごとの美しさを堪能することができるのも、何度も訪れたくなる要素の一つです。
あ、でも冬から春にかけては閉館です。
きっと雪が凄いからでしょうね。
今回昼前に到着したのですが、生憎のどんより曇り空・・・
風もあるし、雨も降ってきそうでした・・・
ところが、見終わって美術館から出た時にはお天気回復‼️
また来年も来よう・・・ +゚。*(*´∀`*)*。゚+
(S)
ナノアミノ ハンド&ネイル リペアクリーム

乾燥する季節になってまいりました!
ハンドクリームをお探しの方、美容師の為に開発されたナノアミノはいかがでしょう?
実は私もこの秋、初めて知りました(´∀`*;)ゞ
10年以上のロングセラーだというのに・・・・
一年を通してハンドクリームがかかせない私。
いろーーーーんなタイプの物をTPOに合わせて使いわけております。
早速使ってみての感想ですが、いいです!これ!!(((o(*゚▽゚*)o)))
タイプは2つ。
さらさら うるおう 高保水タイプ。
グリーンティーの香りと、無香料があります。
私は昼間に使用していますが、仕事中もベタベタしないので、使いやすい\(^o^)/
もう一つは、しっかりしっとり高保湿タイプ。
ホワイトローズの香りと無香料があります。
私は仕事が終わった後に、使用しています。
もちろん寝る前にもp(*^-^*)q
手だけではなく、ネイルケアもできるので、マッサージしながら丁寧に塗っていただくとなおいいです!!
テスターがありますので、ぜひお試しください。
各70g 1900円 (税抜)
久しぶりに。
移動時間を利用してよってみました、青葉城跡\(^o^)/
伊達政宗さん、ご無沙汰です!!
お天気も良かったせいか、平日なのに観光客の皆さんが沢山いらしてました。
ポツリポツリと、伊達武将隊の皆様もいらっしゃいましたo(^▽^)o
私がお会いしたのは、一体どなただったのでしょう・・・
(S)