.
今朝は、今シーズン初の、しっかりとした雪かき。
あらあら・・・・何としたことでしょう!
仕事納めです。
降ってます!!
皆さまのお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?
仙台市内、石巻からいらした方々は、降ってはいるけど、ここほどではありません・・・と、おっしゃってました. w(゚o゚)w
やはり明石台は、寒いようです・・・(;д;)
今日からお正月休みスタートの方々が多いと思います!
ZORKは、明日も元気に営業しておりますので、よろしくお願いいたします!!
暗くなっても、外は雪の明石台でございます・・・。
(S)
メリークリスマス‼️
イブですね!!
気がつくとイブになっておりました・・・。(;゜0゜)
しかも今回は3連休がらみのイブですね!
皆さま、楽しくおすごしでしょうか??
毎年、12月になるとZORKにご来店されてるちびっ子たちとの会話の一つが、サンタさんへのお願いはどうするの?という話題。
目をキラッキラさせて、ちびっ子達は、教えてくれます((^∀^*))
昨年、今年と 多いのが、やはりSwitch でしょうか・・・
もはや,おもちゃの範疇を超えた価格設定。(゚△゚;ノ)ノ
サンタクロースさんたちも大変です。
私のところには、どんなプレゼントが届くのか、明日が楽しみでございます。
((⊂(^ω^)⊃))
(S)
映画 『ボヘミアン・ラプソディ』
すでに映画を見た数人から、泣けた、という話を聞いていました。
フレディマーキュリーの末路は知ってるし、"Queen"を特別聴き込んでた訳でもないし。
どちらかというとフレディマーキューリーが忌み嫌ってたピストルズの方をよく聴いてた方で・・・
見ようかどうか迷ってた映画でした。
劇中で出てくる曲はファンでなくとも全て知ってる曲。
あの曲はそうやってできたのかとか、その時期にそんなことがあったのか、とか。
フレディの若かりし頃の顔の一部やしゃべり方なんかがデフォルメし過ぎじゃないかと思うくらいでしたが、後から実際の映像を見たらやはりそんな感じでしたw
ブライアンメイはそっくり。
エンドロールの時に、フレディの両親とフレディの”彼” の実際の写真も出てくるのですがこちらも劇中で演じた役者さんがそっくりでびっくり。
ラストの『LIVE AID』のシーンは圧巻!
鳥肌モノで感動しました。
”泣けた”の意味が違ってました。
見終えた後、やはり見ておいて良かったと思えた映画でした。
帰ってすぐにYouTubeで当時の実際のライブ映像を見ましたが、映画では忠実に再現されていてよりドラマティックに仕立てられてます。それにしても観客の多さがハンパない。
やはりこれは映画館の音響と大画面で見るべき!
”4DX"もあったのでそっちも見ようか迷ってますw
(T)