.

ヘアビューザー。
今までのドライヤーの常識を覆し、
特殊セラミックでの独自技術『バイオプログラミング』で使う程に髪が潤い、ツヤが増し、クセやパサつきも収まります。
マイナスイオンとは違います。髪の内側から変えます。
そしてなによりも話題なのは "美顔器" にもなるということでしょう!
このドライヤーは、
"細胞の分子そのものを活性化する"
効果があるので、髪だけではなく、頭皮・そして肌にも効果があります。
「肌のキメが整い潤いが増す」
「顔がリフトアップした」
お客様から聞いた話では、テレビでこのドライヤーを顔の片側だけに当ててどのくらいリフトアップしたかという実験をしていたとのこと。
見つけた!これかな?
これも
雑誌などでもよく取り上げられています。

うちが取り扱う前からお話しだけで、数台の予約を頂いていましたのでやはり人気なのでしょう。
しかも売れてるのは値段も効果も高い「PRO」バージョンの方(一番上の写真)
いずれもこのドライヤーは "冷風" の使い方がポイントになります。
お客様の髪を乾かしながらスキをみては自分の顔に風を当てている今日このごろですw
只今ZORKのお客様には、
期間限定で特別に・・・・・販売中!


東向陽台の桜、
そろそろ良い頃合いになってきました。
"火の呼吸"

ジャックマイヨールやヒクソングレイシーが行っていた "火の呼吸"
最近、真似事してます。
先日の休み、朝のローカル番組を見ていたら、ん?知ってる方が、、、、
以前のお客様で、パン作りを独学で勉強していた方がついにお店を出されたらしい。
それはそれはということで、
お祝いがてら、ランチがてら、ドライブがてら行ってみました。
とお~い~、思ってたより遠い~。
2時間かかりました。
田舎の古民家を利用したお店らしく特に目立つ看板もないのでなかなか辿り着けません。
そういえば紹介されてたテレビ番組のコーナー名も『とおい店に行こう!』だったような、、、
やっとお店を見つけたころには、
「パン完売!」
で、ですよね~・・・
テレビで紹介された日の午後2時過ぎにノコノコ来ても残ってないですよね。
では、本人に挨拶だけして帰ろうと思ったら、
「本人不在!」
ざんねん、、、
お祝いのお花だけ置いてすごすご帰りました。
なんだかんだで時間は3時半。
帰り道、美味しい海鮮丼を食べて帰ろうと心に決めお店もあたりをつけてたのに、空腹に耐え切れず、途中の大型ショッピングモールでイタリアンの"食いホー"に駆け込んでしまいました。
貧乏性というか卑しさというか相変わらずの自制心のなさを思い出させてくれる場所が "食いホ" や ”飲みホ” でして、今回も例外なく軽い後悔をしながら満腹の腹をさすり「くるし~~😩」と車の中で蠢いてたのでした。
あ、パン屋さん情報です。
角田市の『ホーリーパン』さんです。
この時は食べれませんでしたが、以前何度かご自分で焼いたパンを頂いた事があります。とてもおいしかったです。
桜を見がてらドライブがてら、ぜひ!
(T)
話題のドライヤー!!

ヘアビューザー。
今までのドライヤーの常識を覆し、
特殊セラミックでの独自技術『バイオプログラミング』で使う程に髪が潤い、ツヤが増し、クセやパサつきも収まります。
マイナスイオンとは違います。髪の内側から変えます。
そしてなによりも話題なのは "美顔器" にもなるということでしょう!
このドライヤーは、
"細胞の分子そのものを活性化する"
効果があるので、髪だけではなく、頭皮・そして肌にも効果があります。
「肌のキメが整い潤いが増す」
「顔がリフトアップした」
お客様から聞いた話では、テレビでこのドライヤーを顔の片側だけに当ててどのくらいリフトアップしたかという実験をしていたとのこと。
見つけた!これかな?
これも
雑誌などでもよく取り上げられています。

うちが取り扱う前からお話しだけで、数台の予約を頂いていましたのでやはり人気なのでしょう。
しかも売れてるのは値段も効果も高い「PRO」バージョンの方(一番上の写真)
いずれもこのドライヤーは "冷風" の使い方がポイントになります。
お客様の髪を乾かしながらスキをみては自分の顔に風を当てている今日このごろですw
只今ZORKのお客様には、
期間限定で特別に・・・・・販売中!
デーゲームと桜
今年は初のコボスタ観戦。
いつもいつもの頂いたチケットで感謝感謝でございます。
なぜか今日は平日なのにデーゲーム。
春休みも終わってるのに?

観覧車ももう少しでくっつきそうです。
年間シートを持っていて毎試合来る方なのでしょう「観覧車が出来上がっていく工程見れることなんてもう一生ないんだから」という声が聞こえてきました。
確かに。。。
今日は育英高校と秀光中学の全校生徒?が観戦に来ていたようです。
もしかして、だからのデーゲーム?だったのかな?
ポカポカ暖かくて良いのですが、風が冷たい。しかもそこそこずっと吹いてるので結構寒い。風が止むと暖かいのだけど。
寒気もしてきた。風邪?
今朝、朝ランの後そのまま車のタイヤ交換したのが良くなかったかも。汗が冷えた。
しかもタイヤを変な持ち方して腰ギクっ!
今度はアブラ汗・・・でした。
試合の方も0対7でお寒くなってきたので少し早めに退散。
帰り道途中にある桜の名所"榴ケ岡公園"をぶらっと。

久しぶりに、しかも昼間来たのは何年ぶりだろうか?
もうピークは過ぎてるとはいえ、お花見客🌸🍡もまだまだたくさんいます。
昼間からゴキゲンな人達とすれ違います。
ここ榴ケ岡公園は、桜の種類や日当たりの違いもあるのでしょうがピンクでも様々な色があるのでとても綺麗ですね。

やはりこうして改めて昼間見るとなかなか綺麗でした、
榴ケ岡公園🌸🌸🍡🍜
それとも桜を眺めて「キレイ」とおもえる歳になったということでしょうか。。🙄
(T)
いつもいつもの頂いたチケットで感謝感謝でございます。
なぜか今日は平日なのにデーゲーム。
春休みも終わってるのに?

観覧車ももう少しでくっつきそうです。
年間シートを持っていて毎試合来る方なのでしょう「観覧車が出来上がっていく工程見れることなんてもう一生ないんだから」という声が聞こえてきました。
確かに。。。
今日は育英高校と秀光中学の全校生徒?が観戦に来ていたようです。
もしかして、だからのデーゲーム?だったのかな?
ポカポカ暖かくて良いのですが、風が冷たい。しかもそこそこずっと吹いてるので結構寒い。風が止むと暖かいのだけど。
寒気もしてきた。風邪?
今朝、朝ランの後そのまま車のタイヤ交換したのが良くなかったかも。汗が冷えた。
しかもタイヤを変な持ち方して腰ギクっ!
今度はアブラ汗・・・でした。
試合の方も0対7でお寒くなってきたので少し早めに退散。
帰り道途中にある桜の名所"榴ケ岡公園"をぶらっと。

久しぶりに、しかも昼間来たのは何年ぶりだろうか?
もうピークは過ぎてるとはいえ、お花見客🌸🍡もまだまだたくさんいます。
昼間からゴキゲンな人達とすれ違います。
ここ榴ケ岡公園は、桜の種類や日当たりの違いもあるのでしょうがピンクでも様々な色があるのでとても綺麗ですね。

やはりこうして改めて昼間見るとなかなか綺麗でした、
榴ケ岡公園🌸🌸🍡🍜
それとも桜を眺めて「キレイ」とおもえる歳になったということでしょうか。。🙄
(T)
桜、パン、火の呼吸


東向陽台の桜、
そろそろ良い頃合いになってきました。
"火の呼吸"

ジャックマイヨールやヒクソングレイシーが行っていた "火の呼吸"
最近、真似事してます。
先日の休み、朝のローカル番組を見ていたら、ん?知ってる方が、、、、
以前のお客様で、パン作りを独学で勉強していた方がついにお店を出されたらしい。
それはそれはということで、
お祝いがてら、ランチがてら、ドライブがてら行ってみました。
とお~い~、思ってたより遠い~。
2時間かかりました。
田舎の古民家を利用したお店らしく特に目立つ看板もないのでなかなか辿り着けません。
そういえば紹介されてたテレビ番組のコーナー名も『とおい店に行こう!』だったような、、、
やっとお店を見つけたころには、
「パン完売!」
で、ですよね~・・・
テレビで紹介された日の午後2時過ぎにノコノコ来ても残ってないですよね。
では、本人に挨拶だけして帰ろうと思ったら、
「本人不在!」
ざんねん、、、
お祝いのお花だけ置いてすごすご帰りました。
なんだかんだで時間は3時半。
帰り道、美味しい海鮮丼を食べて帰ろうと心に決めお店もあたりをつけてたのに、空腹に耐え切れず、途中の大型ショッピングモールでイタリアンの"食いホー"に駆け込んでしまいました。
貧乏性というか卑しさというか相変わらずの自制心のなさを思い出させてくれる場所が "食いホ" や ”飲みホ” でして、今回も例外なく軽い後悔をしながら満腹の腹をさすり「くるし~~😩」と車の中で蠢いてたのでした。
あ、パン屋さん情報です。
角田市の『ホーリーパン』さんです。
この時は食べれませんでしたが、以前何度かご自分で焼いたパンを頂いた事があります。とてもおいしかったです。
桜を見がてらドライブがてら、ぜひ!
(T)