.

箸フェチ

箸フェチでして。。はしです、はい。

無垢な素材のものや、
ごつごつしたもの、
いびつな形のもの、
などを見つけると触ってみたくなり欲しくなります。

今回も見た瞬間一目惚れ。
衝動抑えきれずお買い上げ。



テーブルとも同化して良いかんじです。
"くわ" です。





ちなみに一番のお気に入りの箸は、
ひとりで屋久島へ行った時に、原木の屋久杉からノミを使い"うずくり"で磨いて自分で作った箸。



ぐわんぐわん具合とか湾曲加減とか裏の木目とか脂の浸み出感とか気に入ってます。



ただ、
かなり使いづらいでしょうけどねw


未だもったいなくてデビューさせられていません。



(T)


  1. 2016.02.10(水) _20:13:00
  2. 雑談
  3. [ edit ]

映画「BLACK SCANDAL」

こういうヴィジュアルでもなんかかっこいいですよね。
かっこいい役をしてかっこいいのは当然なのでしょうが、今回の役のように薄毛で歯が抜けててもかっこいい。
ファンの方にとっては衝撃的なんでしょうけど・・
そういう風にしか見えませもんねw

091615_blackscandal_1.jpg


"喋り方"で好きな役者さんて個人的に居まして、
例えばケビンベーコンとかアンソニーホプキンスとか。
今回のジョニデの"喋り方"もなんかいいです。

ジョニーデップの作品って『パイレーツ~』だとか『チャリーと~』などが人気なのでしょうが、個人的には『ブレイブ』と『ギルバートグレイプ』という作品が好きです。
特に『ブレイブ』の方は監督•脚本•主演でネイティヴアメリカン チェロキー族の血を引いてるジョニーデップの考え方が出ているのかなという印象。
マーロンブランドやイギーポップなどが出演してるのも良いです。

陽ではなく隠の方。


この『ブラックスキャンダル』も上の二つに劣らず私的にはとても良かったです。

兄弟、幼なじみ......おとなになって、
ギャングのボス、FBI捜査官、政治家。
これだけでもう面白そう。
そして実話。


「実話を基にした・・・」とか「ドキュメンタリー」ってだけでまあ私の評価は3割り増しになるのですがw


(T)

  1. 2016.02.08(月) _22:25:00
  2. 映画
  3. [ edit ]

驚きました。

先日、お客様からびっくり仰天な事を教えていただきました!


はい、これはなんでしょ〜か?
IMG_2148.jpg

そうです!
ムーミンですよね〜。

IMG_2149.jpg
右はムーミントロール、左はムーミンパパ。
では、真ん中は??
IMG_2150.jpg

私は張り切って、”ノンノンですっ!”

ところが答えは ”フローレン” と言うではないですかっ!!
うそ〜〜〜!
原作では確か”スノークのお嬢さん”だったとは記憶していましたが、アニメではノンノンと記憶してたので、いつの間にそんな名前になったのか?

そのお客様もノンノン世代。
どうやら昭和版アニメではノンノンだったのが、平成版アニメでフローレンとなったようです。
原作のスノークのお嬢さんのままだと、アニメ化するのに覚えにくいという事で日本オリジナルのネーミングで初代はノンノン、次がフローレン。
原作者のトーベヤンソンさんが、ノンノンという名はあまりお気に召していなかったらしく,平成版では改名となったようです。


全く知らなかったですねー・・・。


他にも ”1192つくろう鎌倉幕府”と覚えていた年号が今では1185年。
聖徳太子とは言わず、厩戸皇子となっているそうですし、大化の改新の年号も変わっているとか・・・。

昔覚えていた事が必ずしも正しいとは限らない時代でございます・・・。


日々勉強という事ですね。


(S)






IMG_2151.jpg



  1. 2016.02.04(木) _22:11:00
  2. 雑談
  3.  コメント:0
  4. [ edit ]

とある休日

今日は何も予定がないので朝いつもよりゆっくり起床。
普段より遅い時間にランスタート。
公園でもいつもよりじっくり時間をかけて汗をかく。
家に戻り風呂に浸かり朝飯を頂こうと思うがもう少し我慢すれば昼飯時なのでNBA見ながらコーヒーだけでガマン。



大抵休みの日はどこかでランチ。
今日は和食に。天婦羅定食也。
IMG_5766.jpg
とても美味。
へんな言い方だが "ちゃんとしてる”


昼食後、お客様からの情報で気になる本があったので蔦屋書店へ。
併設のタリーズコーヒーに持ち込み2時間半ほど読む。
IMG_5770.jpg
よくわからなかったので3度ほどオチたが完読。買わないでスミマセン。


その後、読書で肩が凝ったわけではないがマッサージへ。
こういう所は今まで数えるほどしか来たことがないのだが、首から肩の張りがここ数日ひどい。
初めてカイロプラクティックというものをやってもらった。
からだがねじれてるらしい。
かなり楽になった。


軽く買い物して帰宅。
買ってきたワインを玄関先で倒して割ってしまうの巻。
玄関ホール赤いワインの海。
時間があれば飲みに出ようかとも思っていたが、
気分はブルーでテンションだだ下がり。



しょうがないので ”生姜酢” でも作ってみる。
IMG_5772.jpg
<生姜みじん切り100g/黒酢100g/はちみつ20g>→ひと晩つける。
テレビでやってた。旨いのかな?
で何に効くんだっけ?





オンデマンドで「UFC in ニューアーク」を観ながら一杯。
IMG_5780.jpg


そういえばカイロしていただいた担当の方に「今日はお酒控えてください」って言われてたっけ。
「えっそうなんですか?」
「いつもより酔いの回りが早くなると思うんですよ。」
「それはかえって好都合なのですがw」
で会話終わらせちゃってるのでどれほど本気なのかわからないけど、、、
フツーに飲んじゃってます・・・😅



そんなこんなで今このブログを書いてたらだんだん眠くなってきました。



とある休日の一日でした。




(T)
  1. 2016.02.03(水) _00:45:00
  2. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY




PAGE
TOP